FrontPage
懲りずに4回目の起業
はじめまして
この講座は北海企画が「団塊世代向けのインターネット活用した教育事業」として運営しています
団塊世代向けの「インターネット百貨店」とは?
☆Sapporo department store
Sapporo百貨店はこのコーナーの下段に表示しています
一日早い日記
因果応報 自業自得 2012.2.8(水)
因果応報(いんがおうほう) とは?!
よい行いをした人には良い報い、悪い行いをした人には悪い報いがある。
過去および前世の因業に応じて果報があるという意。
例えば
因果応報 や 自業自得 という言葉も仏教の教えを端的に表した言葉です。
因果応報とは、原因に応じた結果が報いる ということ
自業自得とは、
自分の行い(業)の結果を自分が
受けなければならない・・自得と言うことです。
日本の昔話には、善いことをすれば善い結果
悪いことをすれば悪い結果が現れる
自分の幸せ、不幸せの運命の原因は、自分の行いであるという
因果応報、自業自得の教えが教訓的に教えられています。
http://bukkyouwakaru.com/innga/ より一部抜粋
&size(16){札幌のベンチャー企業であった「いるかママ」が開発した
ビジネスモデル/儲ける仕組み/POSデータ情報開示システムを
もてあそんだ関係者に
社会的な責任を取ってもらう事になりそうですね(笑い)。
因果応報 や 自業自得です。};''''
POSデータ開示をしている札幌の「ポイトンプラス」が コープさっぽろ を提訴しました。
http://www.pointplus.jp/2011/12/post_49.html
キーワード---
どっちもどっち
人として(経営者)の品格の問題
これからの話題------
出資者の出資金の明確化/
死亡者への出資金の返金/
経営者責任/欠損の責任問題/
過去勤務債務の明確化/
コンプライアンス(企業の法令遵守)が大切ですね
http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/topic/10minnw/003compliance.html
POSデータ開示 提訴 2012.2.5(日)''''
POSデータ開示している「ポイトンプラス」が コープさっぽろ を提訴しました。
http://www.pointplus.jp/2011/12/post_49.html
株式会社ポイントプラスは2011年12月7日、
札幌地方裁判所において生活 協同組合コープさっぽろ及びその子会社のデュアルカナム株式会社に対し訴訟を提起いたしましたので、お知らせいたします。
PS
いるかママが全国初でPOSデータ開示をしていたが
http://blog.nyaos.net/archives/1609
コープさっぽろが一方的にいるかママとの契約解消し、ポイントプラスにシフトしたので2008年6月に自己破産した。
今度はそのポイントプラスがされたのだ。
いるかママの裁判陳述書を参照下さい
http://www.hokkaikikaku.com/
トップ画面の左側のバナーの「ノンフィクション物語」に入ってください
経緯など全て公開・掲載しております。
また、トップの「ブログ公開」の画面にも
自己破産の経緯と陳述 裁判の陳述 も書込みしています
販売時点情報管理(英語:Point of sale system、略称POS system)
物品販売の売上実績を単品単位で集計すること。
中小企業新事業活動促進法の新連携 認定番号-----いるかママ---
平成18年10月12日 1-18-020
事業名:知的検索と可視化技術に基づいたPOS情報の高度分析システムによるMD(マーチャ ンダイジング)支援サービス事業
ガイアの夜明け 第二の人生が面白い! 2011.10.9(日)
年をとっても仕事がしたい。面白く人生を生きたい。
そのために熟年起業家が増えているそうです。
テレビ東京:毎週火曜夜10時「日経スペシャル ガイアの夜明け」
再放送:ガイアの夜明け BSジャパンでまた、見過ごしてしまった!
(10月から毎週土曜日夜8時~、日曜日の昼12時~これまでどおりとか・・・)
サイトを検索して動画があったので、見る事が出来ました
http://v.youku.com/v_show/id_XMzA5ODg5MTky.html
起業した時の年齢で65才以上が7.7%(2010年)になったそうで、増加傾向とか。
テレビ番組 :第二の人生が面白い!~急増する熟年起業家
1. 82才で現役ベンチャー社長:難聴者用支援システムの開発と販売
2. 63才のベンチャー:生きがいを人生に/面白いゲーム開発/リアル野球盤
3. 61才:全ての財産を賭けて・・・
/ペット用マイクロチップ活用型スキャナー開発中/システム販売/
4.72才の研究者魂: 腐らない牛乳作り/高電界殺菌処理/
PS
僕も63才になり、シニア起業コンサルを目指しています・・・
このサイトは自作で、2年前に開設しています
自己実現生活支援講座/創業支援
☆ Sapporo百貨店
⇒札幌にある団塊世代向けのインターネット活用を推進する百貨店です
☆開店のご挨拶
団塊世代は、今からインターネットで物やサービスを買う練習をしておかないと生活に困ることになりそうだ。
将来、加齢などで重たいものの買物が出来なくなった際に頼りになる仕組みです。
今から、少しづつ練習が必要です。
北海道が元気になる様に、バーチャルでも新規に百貨店を開店させました。
目的
1.将来老齢になっても、自らインターネットで「必要な物や情報」がとれるように楽しんでもらう広場です。
2.団塊世代が求めている「こだわりの商品を厳選」し生活を支援致します。
3.特徴:24時間営業/宅配付/自称:日本最大の店舗数/安心/
4.掲載先とは互いに審査し確認の上、掲載しております(テキスト書込み先は除く)。
PS
あなたが、孫や娘さん・奥さん・息子さんとお母さんの誕生日プレゼントを
ネットで手配するのも「粋」ですね !
☆便利なインターネット百貨店⇒お買い物コーナー
☆現在の提携先91社:上段の旅行含む/目標100社
☆ご興味がある広告枠にカーソルを置きクリックして下さい
☆ 館内ご案内
特別催事企画/地下催事会場で開催中
16F☆写真コーナー
15F☆Bookコーナー
14F☆電報・チケットコーナー
13F☆思いやりコーナー
12F☆ペットコーナー
アイペット11F☆アウトドアコーナー
10F☆酒・ワインコーナー
9F☆CD・DVDコーナー
8F☆パソコン・家電コーナー
7F☆おもちゃ・ゲームコーナー
6F☆インテリアコーナー
5F☆食品・お買い物コーナー
4F☆健康サプリメントコーナー
3F☆衣料・ショッピングコーナー
2F☆車・コーナー
1F☆関心事コーナー
地下売り場
☆スーパーマーケット&ピザ<地域限定>
☆イトーヨーカドー「ネットスーパー」
☆イオンネットスーパー
☆イオン北海道ネットスーパー楽宅便
☆西友ネットスーパー
☆楽天ネットスーパー
特別催事会場
今日の人数 24132人
トータル | 昨日 | 今日 |
---|---|---|
24132 | 4 | 1 |